スマイルパラアスリート 大濱真選手 台湾のパラバドミントン大会に出場し優勝! スマイルクラブ所属の大濱真選手が台湾で開催されたパラバドミントンの大会に招待選手として参加し、結果はシングルスで優勝でした! 以下、大濱真選手のコメントです。 先日、台湾で開催された大会に出場し、無事に優勝することができました!台湾の会場は... スマイルパラアスリートNEWS&TOPICSバドミントン教室
イベント報告 2023年3月4日(土),5日(日)パラバドミントンスマイルカップを開催!(toto助成事業) 2023年3月4日(土)、5日(日)に山口県維新百年記念公園の維新大晃アリーナにてパラバドミントンスマイルカップを開催いたしました。 今大会は車いすの部のみで、男子シングルスは18名、女子シングルスは5名のトーナメント方式で行いました。ダ... イベント報告スマイルパラアスリートNEWS&TOPICS
スマイルパラアスリート 2022年11月13日風船バレーボール大会開催! スマイルクラブでは11月13日(日)に柏の葉小学校体育館にて風船バレーボール大会を開催しました。小学生から社会人まで幅広い世代の方に参加いただきました!一緒に参加したお父さんやお母さんも大活躍で楽しい大会になりました! 同様のイベントを2月... スマイルパラアスリートイベント報告運動が苦手な子の教室スマイルスポーツ塾チャレンジスポーツ教室
イベント報告 柏市立豊小学校でパラバドミントン出前授業開催!! 10月7日(金)2022年度スポーツ庁委託事業「障害者スポーツ推進プロジェクト」として、柏市立豊小学校にてパラバドミントン出前授業が開催されました。 今回の講師は2019年スイスバーゼルでの世界選手権などに出場した大浜真選手、2021年東... イベント報告スマイルパラアスリートNEWS&TOPICS研究・助成金事業等
スマイルパラアスリート 2022年度パラバドミントン出前授業小谷小学校よりスタート! 2022年度スポーツ庁委託事業「障害者スポーツ推進プロジェクト」として、9月16日(金)の千葉市立小谷小学校を皮切りにパラスポーツの出前授業がスタートしました。 講師は2019年日本代表としてスイスバーゼルでの世界選手権等にも出場した大浜真... スマイルパラアスリートNEWS&TOPICSイベント報告研究・助成金事業等
参加者募集 2022年9月10日(土)障がい者スポーツボランティア研修会開催のご案内 このたびスマイルクラブは、2022年度スポーツ庁委託事業(特別支援学校運動・スポーツ活動促進等事業)の一環として、障がい者スポーツボランティア研修会(別添)を9月10日(土)に開催します。 この研修会を修了した方は、スポーツ庁委託事業とし... 参加者募集スマイルパラアスリートNEWS&TOPICS運動が苦手な子の教室チャレンジスポーツ教室
スマイルパラアスリート 2022年8月13日(土)ボランティア養成研修会(スポーツ庁委託事業)開催のご案内 このたび、令和4年度「障害者スポーツ推進プロジェクト(地域の課題に対応した障害者スポーツの実施環境の整備事業)」の一環として、「ボランティア養成研修会(パラスポーツ研修会)」を8月13日(土)沼南体育館アリーナで別紙にて開催します。18歳以... スマイルパラアスリートNEWS&TOPICS研究・助成金事業等
NEWS&TOPICS 香取市立小見川東小にてパラバドミントン出前授業開催!! 1月14日(金) 香取市立小見川東小にて、5・6年生を対象にパラバドミントン出前授業(2021年度スポーツ庁委託事業 障害者スポーツ推進プロジェクト)が大浜真選手が講師となり開催されました。今回が今年度最後のパラバドミントン出前授業でした。... NEWS&TOPICSイベント報告スマイルパラアスリート研究・助成金事業等
イベント報告 柏市立富勢東小学校にてパラバドミントン出前授業開催!! 12月10日(金)柏市立富勢東小学校にて、6年生を対象にパラバドミントン出前授業(2021年度スポーツ庁委託事業 障害者スポーツ推進プロジェクト)が大濱真選手が講師となり開催されました。また、流通経済大学と千葉大学の学生もサポートスタッフと... イベント報告スマイルパラアスリートNEWS&TOPICS研究・助成金事業等
イベント報告 12月20日 柏市立第四小パラバドミントン出前授業開催 12月20日(月)に、千葉県柏市立第四小学校にて5年生を対象にパラバドミントン出前授業(スポーツ庁委託事業)を大浜真選手を講師に開催しました。 まずは車いす操作に慣れるために大浜選手を鬼とした鬼ごっこが行われました。大浜選手の巧みな車いす操... イベント報告スマイルパラアスリートNEWS&TOPICS研究・助成金事業等