チャレンジスポーツ教室

運動が苦手な子の教室

日本財団助成 2018年8月1日(水)~3日(金)プール教室開催

2018年1日(水)~3日(金)に日本財団の助成を受けまして、柏市立柏高等学校にてプール教室を開催しました! 柏高校の学生ボランティアの皆さんが子ども達にマンツーマンでサポートしてくれ、3日間とても楽しそうでした! 最初は挨拶を照れながら行...
運動が苦手な子の教室

台風13号による教室中止等のお知らせ

現在、台風13号が関東に近づいております。特に8月8日水曜日の夜に最接近の予定です。 スマイルクラブとしては、下記対応とさせていただきます。 8月8日午前の教室は実施し、午後の教室は中止とさせていただきます。なおスポーツ塾については、終日実...
運動が苦手な子の教室

2018年度第2回 年賀寄附金助成事業委員会開催

2018年7月25日に、2018年度年賀寄附金助成事業「「障がい者スポーツの一般普及に視点をおいた日本の障がい者スポーツ情報整備事業」の第2回目委員会を東京都内で開催しました。 今回、山口県障害者スポーツ協会藤田会長から山口県協会の活動状況...
運動が苦手な子の教室

台風12号について

現在、台風12号が関東に近づいております。特に7月28日土曜日の午後に最接近の予定です。 スマイルクラブとしては、下記対応とさせていただきます。 7月28日午前の教室は実施し、午後の教室は中止となります。なおスポーツ塾については、終日実施い...
運動が苦手な子の教室

toto助成 スポーツカレッジ「障がい者スポーツ」シリーズ開催!

6月24日(日)は、障がい者スポーツについてのテーマで午前は、順天堂大学 渡邊貴裕先生、午後は日本福祉大学 安藤佳代子先生にお話しいただきました。 特に渡邉先生のお話では、イギリスなど海外の情報についてお話いただきました。また安藤先生の講義...
運動が苦手な子の教室

2018年度年賀寄附金助成事業スタート

2018年5月30日に、2018年度年賀寄附金助成事業「「障がい者スポーツの一般普及に視点をおいた日本の障がい者スポーツ情報整備事業」の第1回目の委員会が、東京都内でスタートいたしました。 この事業は、障がい者の方々が身近にスポーツが楽しめ...
チャレンジスポーツ教室

子どもゆめ基金助成事業 3種目チャレンジ!スポーツ交流体験会2017開催

2017年12月24日(日)に柏の葉コミュニティ体育館にて、子どもゆめ基金助成事業『3種目チャレンジ!スポーツ交流体験会2017』を開催致しました! ソフトバレーボール、バスケットボール、バドミントンの3種目を子ども達と保護者方々と一緒に...
チャレンジスポーツ教室

『3種目チャレンジ!スポーツ交流体験会2017』締め切りのお知らせ!

このたび、2017年12月24日(日)におこなわれる、子どもゆめ基金助成事業『3種目チャレンジ!スポーツ交流体験会2017』にたくさんのお申込みを頂きまして、誠にありがとうございます。 好評につき定員に達しましたので締め切らせて頂きますの...
チャレンジスポーツ教室

「運動が苦手な子」チャレンジ!風船バレー交流体験会2017開催‼

2017年9月17日(日)に柏の葉コミュニティ体育館にて独立行政法人国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金助成活動」として台風の影響が心配されましたが、『チャレンジ!風船バレー交流体験会2017』を開催しました! 参加者24名とボランティア...
タイトルとURLをコピーしました