運動が苦手な子の教室

イベント報告

子どもゆめ基金助成事業 3種目チャレンジスポーツ交流体験会及び風船バレー交流体験会開催!!

子どもゆめ基金助成を受けまして、2018年12月16日3種目チャレンジスポーツ交流体験会及び風船バレー交流体験会を開催致しました。午前中の3種目チャレンジは100名近い親子の皆様にご参加いただき、バレーボール、バドミントン、バスケットボール...
イベント報告

スポーツドリームかしわ2018 車いす体験会開催!

2018年11月23日(祝金)に県立柏の葉公園総合競技場にて行われた、スポーツドリームかしわ2018(主催 柏市教育委員会)で車いす体験会を開催しました‼競技用車いすに乗り、ボールを使って車いすバスケットやラケットを持って車いすバドミントン...
イベント報告

障がい者スポーツ研修会(日本社会福祉助成事業)開催!

今回は公益財団法人 日本社会福祉助成事業の第7回目研修会として、伊丹文子氏(コミュニケーションズかしわ)をお招きし、「手話をやってみよう(基礎編)」について講義いただきました。先ずは日本手話、日本語対応手話の違い、手話で聾者の方とコミュニケ...
イベント報告

運動が苦手な子の教室(土曜日)にてハロウィンイベント開催!!

発達障がいのある子も参加できる「運動が苦手な子の教室」の土曜日の柏教室でハロウィンのイベントを行ないました。いつもと違うコスチュームで皆いつもよりはりきって運動にも取り組めていました!「運動が苦手な子の教室」では運動の苦手意識を少なくするた...
イベント報告

「アダプテッドスポーツ(スマイルクラブ研究事例)」研修会開催!!

今回は公益財団法人 日本社会福祉助成事業の第5回目研修会として、順天堂大学准教授 中山久子先生をお招きし、「スマイルクラブでの研究事例を通したアダプテッドスポーツ」について講義いただきました。まずは中山先生が研究を始めたきっかけや発達障がい...
運動が苦手な子の教室

「障がい者スポーツ指導法(実践)その1」研修会開催!!

今回は公益財団法人 日本社会福祉助成事業の第3回目研修会として、順天堂大学先任准教授 飯嶋正博先生をお招きし、「障がい者スポーツの指導法」について講義いただきました。前半はスポーツを通して、健康(すこやか)だけではなく健幸(ハピネス)になる...
運動が苦手な子の教室

「親子ボウリング大会」(日本財団助成事業)を開催しました!!

2018年10月8日、『ボウルアピア柏中央店』にて親子ボウリング大会を開催しました。運動が苦手な子の教室やスポーツ塾を中心に90名の皆さんが2ゲームを行い、「スペアがとれた!」や「ストライクできたよ!」などとても盛り上がりました!!ご参加い...
運動が苦手な子の教室

2018年8月20日(月)~22日(水)夏休み鉄棒逆上がり教室参加者募集!!

下記、日程にて鉄棒逆上がり教室開催致します!!【日 時】2018年8月20日(月)~22日(水)第1部 9:30~10:30、第2部 11:00~12:00(各計3回)【場 所】柏市中央体育館管理棟2階 会議室(千葉県柏市柏下73)【対 象...
運動が苦手な子の教室

日本財団助成 2018年8月1日(水)~3日(金)プール教室開催

2018年1日(水)~3日(金)に日本財団の助成を受けまして、柏市立柏高等学校にてプール教室を開催しました!柏高校の学生ボランティアの皆さんが子ども達にマンツーマンでサポートしてくれ、3日間とても楽しそうでした!最初は挨拶を照れながら行って...
運動が苦手な子の教室

台風13号による教室中止等のお知らせ

現在、台風13号が関東に近づいております。特に8月8日水曜日の夜に最接近の予定です。スマイルクラブとしては、下記対応とさせていただきます。8月8日午前の教室は実施し、午後の教室は中止とさせていただきます。なおスポーツ塾については、終日実施い...