研究・助成金事業等

イベント報告

柏旭小学校にてパラバドミントン出前授業開催!

 12月5日(月)柏市立旭小学校にて、5年生の児童を対象にパラバドミントンの出前授業(2022年度スポーツ庁委託事業)を開催しました。講師は小倉理恵選手(2020東京パラリンピック出場)、大浜真選手(2019年世界選手権出場)のお二人方で...
イベント報告

船橋特別支援学校でパラバドミントン出前授業開催!

2022年11月14日に千葉県立船橋特別支援学校でパラバドミントン出前授業(スポーツ庁委託事業)をおこないました。みんなで競技用車イスに乗っての乗車体験から、実際にラケットを持ってバドミントンを体験しました。講師は2019年世界選手権出場...
イベント報告

柏二小にてパラバドミントン出前授業開催!

11月17日(木)柏市立柏第二小学校にて、6年生を対象にパラバドミントンの出前授業(2022年度スポーツ庁委託事業)を開催しました。講師は、小倉理恵選手(2020東京パラリンピック出場)、大浜真選手(2019年世界選手権出場)のお二人です...
イベント報告

大津第一小学校でパラバドミントン出前授業

2022年11月7日 (月)に、千葉県柏市立大津ヶ丘第一小学校にて5年生を対象にパラバドミントン出前授業(2022年度スポーツ庁委託事業)を開催しました。講師は小倉理恵選手(2020東京パラリンピック出場)、大浜真選手(2019年世界選手...
イベント報告

柏市立豊小学校でパラバドミントン出前授業開催!!

 10月7日(金)2022年度スポーツ庁委託事業「障害者スポーツ推進プロジェクト」として、柏市立豊小学校にてパラバドミントン出前授業が開催されました。  今回の講師は2019年スイスバーゼルでの世界選手権などに出場した大浜真選手、2021...
NEWS&TOPICS

柏第六小学校でパラバドミントン出前授業!

2022年10月24日 (月)に、千葉県柏市立第六小学校にて6年生を対象にパラバドミントン出前授業(2022年度スポーツ庁委託事業)を開催しました。講師として大浜真選手(2019年世界選手権出場)、小倉理恵選手(2020東京パラリンピック...
イベント報告

夷隅特別支援学校での車イス出前授業開催

2022年10月13日(木)に千葉県立夷隅特別支援学校にて、車いすバスケの出前授業(スポーツ庁委託事業)を開催しました。当日は、千葉ホークスから添田智恵選手(パラリンピック出場)、植木隆人選手(アジアパラ出場)2名に講師として来ていただき...
イベント報告

スマイルボウリング大会開催!(toto助成事業)

2022年10月16日(日)にボウルアピア柏中央店にて、スマイルボウリング大会を開催いたしました。 今年は84名のご参加をいただき、それぞれのレーンでゆったりとしながらも盛り上がりを見せた大会となりました。「昨年は1ゲームで疲れたけど、今...
イベント報告

学生ボランティア養成研修開催(スポーツ庁委託事業)

2022年10月5日(水)流通経済大学にてパラスポーツ学生ボランティア養成研修会を開催しました。この研修会は、スポーツ庁委託事業「障害者スポーツ推進プロジェクト」の一環としておこなっており、この研修会に参加した学生が今後の小中学校等でのパ...
イベント報告

2022年度パラバドミントン出前授業小谷小学校よりスタート!

2022年度スポーツ庁委託事業「障害者スポーツ推進プロジェクト」として、9月16日(金)の千葉市立小谷小学校を皮切りにパラスポーツの出前授業がスタートしました。 講師は2019年日本代表としてスイスバーゼルでの世界選手権等にも出場した大浜...
タイトルとURLをコピーしました